写心舎は、写真を通じて人々と地域が繋がり、新たな価値が生まれる場を創出したいと考えています。皆さまから作品を募る「公募写真展」の企画・運営を通じて、写真の魅力を広く伝え、感動や発見を共有するお手伝いをします。
テーマ設定・コンセプト立案: どのようなメッセージを伝えたいか、どのような写真を集めたいかなど、写真展の核となるテーマやコンセプトを一緒に考え、具体化します。
作品募集の広報支援: ウェブサイト、SNS、ポスター、チラシなど、効果的な媒体を活用し、より多くの写真愛好家や一般の方々に作品募集を届けます。応募規定の作成から告知文の作成までサポートします。
審査・選定のサポート: 応募作品の管理、一次審査から最終選考までの流れをサポート。必要に応じて、写真の専門家による審査員の手配も可能です。
会場選定・設営支援: 写真展の規模や雰囲気に合わせて、ギャラリー、公共施設、カフェなど最適な会場を提案します。展示パネルの制作、写真の配置、照明計画など、空間を最大限に活かした設営を支援します。
広報・宣伝活動: プレスリリース作成、メディアへのアプローチ、オープニングイベントの企画など、写真展の魅力を広く発信するための広報活動を支援します。
運営当日のサポート: 受付、来場者対応、作品の管理など、写真展開催当日のスムーズな運営をサポートします。
関連イベントの企画: 写真展をより楽しんでいただくための、トークショー、ワークショップ、撮影会などの関連イベントの企画・実施も承ります。
新たな才能の発掘: 埋もれている写真の才能を発掘し、発表の場を提供できます。
地域活性化: 写真展を通じて地域の文化振興に貢献し、多くの人々を呼び込むことで活性化に繋がります。
コミュニティ形成: 写真という共通の趣味を持つ人々が繋がり、新たな交流が生まれる場となります。
企業・団体のブランディング: 社会貢献活動として、企業や団体のイメージアップにも繋がります。
写心舎は、公募写真展の企画段階から、作品募集、広報、展示設営、そして運営当日まで、すべてを一貫してサポートいたします。主催者さまの負担を軽減し、成功へと導くため、経験豊富なチームが伴走します。
ポートレートサミットは、プロ・アマチュアの垣根を超え、あらゆるジャンルのポートレート写真が一堂に会する、これまでにない公募写真展です。インフルエンサーやトップフォトグラファーの主催者招待10枠と一般公募30枠で行われます。また、写真業界最大級のイベントであるPHOTONEXTの共催により、大きな話題性を持つものと確信しております。単なる作品展示に留まらず、写真を通じた交流と学びの場、そして何よりも心躍る「楽しさ」を提供することで、日本のポートレート文化を深化させ、世界へとその魅力を発信することを目指します。
© All Rights Reserved 2025